術後4年2ヶ月と18日
左後ろ足がパンパンに腫れてたので病院へ
グローブのようになってる
肉球がパツパツになってて指の肉球もパツパツで指も広がったまま
肉球の色も悪いですね、と先生
左足は握ると手のひらに収まる
右足は収まらない
手の中に収まる左足もむくみ始めているそうだ
前回の診察の時にすでに3本の足が浮腫んでいたという
自分的にはは左前足と右後ろ足が腫れてると思ったのだが、もう全てが浮腫んでいるそうだ
エコーを見ると内臓も浮腫んでいるとのこと
肝臓のエコーを見て、「ニコラの時も足が浮腫んでパツパツになっていました、症状がニコラの時と一緒なので…ニコラも肝臓に転移していたので、やはり肝臓癌でしょうか」
「…ですね」と先生
レインは骨肉腫の転移では無い気がする、骨肉腫は肺に転移するって先生から聞いていたから
でもまぁ肺も水が溜まってるから肺水腫だよね…
肺も肝臓も骨肉腫からの転移なのかなあ…
レインは頑張ってくれてるし、転移がどうのこうのって考えても今更だよね
膝上モード、タオル首が支えられるように顎下に涎受けも兼ねてる…今日は胸水抜かず体重3.45kg
心臓、肝臓、腎臓、肺が悲鳴をあげてる
そして足腰が立たなくなった
看護から介護に移行
マナーウェア、要するにオムツをつけた
利尿剤再開、少しでもむくみが取れたらと
膝上の方が安心して寝られるのかな
酸素室で自分で横になる時はいつも右下になってるから、膝上の時は左下にして抱く
褥瘡が出来ないように気をつけなきゃね
コメント