リトル☆バレリーナ
バレエが大すきな3人の、それぞれの夢の形の物語。夢みるパリのバレエ留学は・・・
本書の内容
人気バレエ児童書「リトルバレリーナ」シリーズのスペシャル版2
すきなものが見えた瞬間、
友だちの存在の大きさ、
そして、あこがれのフランス・パリのパレエ学校に留学体験!?
バレエが大すきなココ、ヒナ、マリアのとくべつなお話を3つ収録しています。
この本だけ読んでも、1~5巻を読んでいても楽しめます。
あこがれバレエブランド、
チャコットのコラボポストカードつき。
登場人物
ココ(青葉心音)
バレエが大すきな、小学生。4歳からバレエを習っている。
ヒナ(立花陽菜)
ココの親友。バレエスクールも、学校のクラスもいっしょ。
マリア(桜沢マリア)
バレエがじょうず。ココとは、学校のクラスが同じ。
カナト(杉山奏斗)
ココのおさななじみ。ピアノが得意。
ルイ(神崎瑠衣)
天才バレエ少年といわれる。ココの2歳上。
アスカ先生(白石明日香)
ココやヒナ、マリアを教える、バレエの先生。ココのあこがれ。
この本のおすすめポイント
【1、夢と友情の物語!】
夢と友情をテーマにした物語。
すきなものに打ち込む素晴らしさや、友情のあたたかさ等が描かれた小学生たちの成長物語です。
【2、たくさんのイラストで、お話の世界にひきこまれます】
1冊に50点以上ものイラストを掲載。ページをめくると、美しいバレエの世界が広がります。
【3、楽しい、巻頭、巻末ページつき!】
登場人物のあみこみシニヨンの作り方、着まわしファッションページ、バレエの動きの紹介など…お楽しみいっぱい!
本書の内容みほん




相模原のバレエ教室 | 淵野辺 |…


【バレエ絵本】マイヤ・プリセツカヤ「はじめての伝記えほん」(14) | 相模原のバレエ教室 | 淵野辺 | …
マイヤ・プリセツカヤのバレエ伝記絵本。ユダヤ人であったため彼女の踊りへの高い評価、賞賛に値する待遇をロシアでは得られなかったが、最後まであきらめずにロシアにとど…
相模原のバレエ教室 | 淵野辺 |…


【バレエ児童書】シンデレラ・バレリーナ 夢のバレエ学校へ! | 相模原のバレエ教室 | 淵野辺 | 野沢…
小学生低学年向けのバレエ児童書。フランスで人気のバレエ本を日本語に翻訳。憧れのオペラ座バレエ学校に入学し、バレリーナを目指すリラのバレエものがたり。
相模原のバレエ教室 | 淵野辺 |…


【バレエ新刊案内】もっと好きになる♡ときめくバレエの世界&名作ストーリー | 相模原のバレエ教室 | 淵…
バレエを習っているお子さんが自分で考える力や、想像する力をを読書によって高めることは、バレエが要求する豊かな感性、音楽性、芸術性との相乗効果があり人間性をさらに…
体験レッスンTrial Lesson

スタジオの雰囲気、先生の教え方、お友達との相性など不安に思うことなどが一気に解消します。
ぜひ、実際のレッスンを体験してみませんか!
随時受け付けています!