「町田バレエフェスティバル2018」の野沢きよみバレエスタジオの参加作品「リチュアルダンス」をYouTubeにアップしましたので、お知らせします。
「町田バレエフェスティバル」の作品が動画としてYouTubeにアップされたのはこの作品が初めてではないかと思います。
バレエ「リチュアルダンス」ー町田バレエフェスティバル2018参加作品ー
ギターの音色で始まるこの作品は、独特の雰囲氣で始まります。
後半の踊りでは音楽が変わり、踊りの雰囲気もガラッと変わりエンディングへと移ります。
この作品の発表の後、テレビCMでギターを使った音楽が使われるようになり
業界の人がこの作品をご覧になったのでは?
そんな印象を持ったことを覚えています。
というのも、野沢先生の作品で使われた音楽が作品の発表後にテレビCMで使われたことが
何度もあったのです。
単なる勘違いなのか、本当にそうなのか定かではありませんが(笑)
このバレエフェスティバルで発表された作品は、その後再演される機会がなく
一回だけの舞台となっていて、再びこの作品を観ることができるのは非常にラッキーなのでは
ないかと思います。
その貴重なバレエ作品、「リチュアルダンス」をぜひご覧頂ければ嬉しいです。
「町田バレエフェスティバル2018」
「町田バレエフェスティバル2018」については、ブログで紹介していますので
その記事も参考までに紹介しますので、一緒に読んで頂ければ当時の雰囲気がより伝わるのでは
ないかと思います。
町田バレエフェスティバル2018のご案内 | 相模原のバレエ教室なら 野沢きよみバレエスタジオブログ
9月17日(月祝)に町田市民ホールにて昼夜の2回公演で開催される 「町田バレエフェスティバル2018」の当スタジオの生徒さんが出演 する作品を、野沢先生が現在創作中で…