気がつけば5歳。あっという間に月日が経ちました。
ココちゃが5歳ねぇ…まだ子供だねぇ…
相変わらず毛玉が凄いのに
取らせてくれないので
○ナ○ニックのバリカンを買いました。ココちゃの毛玉取りのために買ったのだけれど、まだココちゃに使った事はありません。で、マフィンさん達の肉球からはみ出ているロン毛をカットしました。これがと〜っても安い割にスグレモノ、音も静かでちょっと嫌がった仔もいましたがココちゃ以外全頭カット出来ました。買って良かった〜!、となりました。
3ヶ月前に病院で毛玉カットして地肌が見えてたのに再生能力が高過ぎと思われるココちゃはもうモフモフで何処をカットしたかも分らないほどに毛が伸びています。
すっごく毛玉が出来やすい毛質なのに触らせてくれないココちゃなのでバリカンで毛玉カット出来るのはもう少し後になりそうです。
前の手の付け根(脇の下)や首の周り等に毛玉が出来ているので早く取ってあげたいのに…引き攣れていたいでしょうにと思うのよね…
ココちゃの写真はお腹を出してるのばかり、おおらかな所もあるのにねぇ〜。なんで人の手が敵になっちゃうのかな〜?
肉球の間の毛をカットした仔は足が滑らなくなって走りやすそう。ココちゃもカットしてあげたい!
肉球が直接なめられるようになったマフィンさん達は奇麗好きに磨きがかかって肉球をペロペロしてます。ココちゃも奇麗好きだから肉球全部ペロペロ出来たら嬉しいだろうに…な。。
人に触られるのが嫌いなココちゃですが、それでもこのごろは人のそばに来るようになりました。コンシェルジュにも少しずつ撫でさせてくれるようになってます。本当に時間がかかる仔ですが少しずつ少しずつ大人になってるようです。
本当はもっと甘えたいのだと思いますが、甘え方が分らないのだろうと思います。5歳になってきっともっと近くに来てくれるようになるね、と思えるお誕生日です。
<ATPツアーファイナル>
マレー優勝おめでとうございます。ジョコとの決勝対決を征して名実共に1位獲得!
錦織君との3時間20分の大会新記録長時間マッチを征して、更に3時間38分の大会新記録を更新したラオニッチとの準決勝を征してのファイナルの決勝初進出。死の組と言われた厳しいドローと月水金土日という後半連戦になる日程を、くたくたになりながらパフォーマンスを落とさない戦いぶりは圧巻でした!
ジョコはドローにも恵まれ、日程も日火木土日と恵まれていましたが今のマレーの強さにリスペクト!良きライバルですね。
今季の目標、ランキング4〜3位を達成出来なかった錦織君。マレーとの対戦では見応えのある試合でしたが、結果としてマレー、チリッチ、ジョコビッチと3連敗は心身共にきつかったと思います。脇腹にテーピングをしての連戦、公式には怪我の発表は無く「メンタル面で足りない所があった、生き返るにはかなりの時間が要ると思う」とのコメントから察するのは難しいですが、ほとんど走れていなかったので…「筋肉が切れる迄やってやると思ってた」とコメントしたウィンブルドンを棄権したときを思い出します。もしかしたら体は悲鳴を上げてたのかもしれない…と。
ファイナルで棄権はしたくなかったのだろうと推察しますが、フィジカルが弱っている時にメンタルを強く維持するのは難しいのでは?…
ランキング5位での今季終了は素晴らしい成績です。「3〜4位に入れる可能性はあると思う」とのコメントからももっと上に行きたいという本人の希望が見えます。たくましいハングリー精神を持つこの青年がメンタルが弱いとは思えません。ただ、世界トップ3に入るにはもっと強いメンタル、フィジカルが必要なのですね。それを本人が望む限りそれに向かって来年も応援あるのみ!です。
休養が大切ですね、ゆっく〜り休んで心身ともにリフレッシュして欲しいと思います。来年もKEIの活躍を期待しています。フェデラー、ナダルも復帰するので魅力あふれるゲームが見られそう、とても楽しみです。
そして、ATPが新しい取り組み「21歳以下のNEXT JEN ファイナル」を来年から始めるそうです。最初の5年間はイタリアのミラノだそうです。綿貫君とか頑張って欲しいですね。
N○Kさんありがとう。ファイナル全試合を放送してくれて。これも錦織君の活躍のおかげですよね。ただねぇ、途中でBS2に移行するのだけはホント何とかしてもらいたい…御願いしま〜す。
コメント